
コープは気になるけれど今の生活ですごく不自由なわけではないし、コープにはコープのデメリットがあるはず‥
「お手頃価格で質が良い」と聞くとはいえ、初めての食材宅配となるとなんとなく踏み出しづらいですよね。
この記事では、コープを実際に使って感じたデメリットを説明しています。
実際の生活スタイルからイメージしやすいようにまとめたので、あなたの生活でもデメリットとなり得るか、当てはめて読んでみてください!

コープは地域ごとの管轄となっているので、キャンペーンや規約が少しずつ違うことがあります。
この記事はおうちコープ・コープデリの経験からまとめています。
関連記事▸あなたの居住地のお得をチェック!コープの地域別キャンペーンまとめ
【コープさっぽろ】
北海道
【みやぎ生協・コープふくしま】
宮城・福島
【コープデリ】
千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
【おうちコープ】
神奈川・静岡・山梨
【東海コープ】
岐阜・愛知・三重
【コープきんき】
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山
コープのデメリット①配達の曜日が固定されている
コープは週に1回、あらかじめ決められた曜日・時間に配達されるサービスです。
そのため、
といったフレキシブルな対応は難しいです。

あなたが、食品がなくなるタイミングを見て次のものを買いたい、と考える場合には大きなデメリットになります。
離乳食やお弁当など食事がある程度パターン化されている場合には活用しやすいですね。
関連記事▸コープが離乳食に大活躍!「食事の準備がつらい」全ママにおすすめしたい理由
コープのデメリット②1週前に注文する必要がある
コープは基本的には、配達時に次回分(翌週配達分)の注文票を渡す形になります。
つまり、翌週からの1週間の買い物の内容を考えて注文する必要があるのです。
▪例えば、8月1日の配達時に8月8日~14日に使用する分(8日配達分)を注文するため、おおよそ2週後までの必要物品を考えることになります。

初めはそんなに先のことまで考えてうまく注文できるか不安でしたが‥
割とすぐに慣れて、今では計画的に買い物ができるようになりました。
計画的に買い物をするようになり、自然と食費を減らすことに成功しました。
あなたが直近で必要なものだけを購入したいタイプの場合、こちらもデメリットとなりますね。
コープのデメリット③スーパーと比較するとやや割高傾向
「コープの商品は質が良くて安い」と言われるものの、やはりスーパーと比較するとやや割高です。
コープ商品など安いラインのものでスーパーと同価格帯。
食品ごとの価格比較▸【お米は同価格帯・卵は割高】コープの主要食品とスーパーの価格を比較してみた!

宅配かつ高品質でスーパーより少し割高くらいならむしろお得!

割高になるなら自分でスーパーに行った方がいいな
あなたの生活や考え方によって、メリットにもデメリットにもなり得る点です。
コープのデメリット④注文がない週もサービス料がかかる
コープの宅配には毎週サービス料がかかります。
サービス料は注文額に応じて変動するので、「送料」と考え、何も注文しない週はゼロ円と勘違いしがち。
ですが、注文がない週にもサービス料は必要です。

長期旅行の時とか損した気分だったけれど、あくまで”毎週届けに来てくれるよう調整するサービス料”と思うと納得でした。
大きな額ではないとはいえ、毎週必要な経費となるので、デメリットの1つと言えるでしょう。
コープのサービス料の詳細▶︎おうちコープのサービス料は?注文価格ごとの料金を分かりやすく説明!
まとめ
コープを実際に使って感じたデメリットについてまとめました。
生活スタイルによってはデメリットとなり得るものの、うまく生活に取り入れることでコープのメリットを存分に活用できはずです。
とはいえ、言葉だけでイメージするのは難しく漠然とした不安や疑問はとりきれないはず。
まずは無料のお試しキャンペーンやプレゼント付きの資料請求で、実際に体験してみるのもお勧めです。
▸あなたの居住地のお得をチェック!コープの地域別キャンペーンまとめ
【コープさっぽろ】
北海道
【みやぎ生協・コープふくしま】
宮城・福島
【コープデリ】
千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
【おうちコープ】
神奈川・静岡・山梨
【東海コープ】
岐阜・愛知・三重
【コープきんき】
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山

実際に私もお試しキャンペーンを利用してから入会しました。
コープの流れを理解でき、さらに何種類ものコープ商品を無料でお試しできるので、悩んでいる方には一度試してみるのをおすすめします。
コメント