▸ 永久脱毛開始に適した季節
▸ その理由
▸ 脱毛開始の実体験からの開始時期の考察
肌の露出が増える夏が近づくいてくると、気になるのが脱毛施術。
実は開始するなら、夏より秋冬の方がメリットが多いんです。
その理由は費用やケアの違いから効果に至るまで5つ!

サロンスタッフさんにお聞きした内容を含めてまとめました!
※この内容は、私が実際に受けたエステ脱毛での経験をもとに記録しています。
脱毛方法や内容によっては当てはまらない可能性もあります。
脱毛効果が上がる

脱毛施術の際、毎回必ず言われていたのが
「次回も保湿をしっかり頑張ってきてください!」ということ。

これは肌の水分量が多いほど、毛根までレーザーが届きやすく効果が出やすいから!
そのため、紫外線を浴びたり大量に汗をかいたりして肌が乾燥しがちな夏よりも、
保湿ケアの効果が出やすい秋以降の方がより効果が上がります。
▾効果の10年後の持続状況▾
エステ脱毛から10年後の効果の持続状況│部位によって差はあるものの現在もほぼ処置不要!
比較的肌ケアが容易

脱毛前は効果を高めるための保湿ケアが重要となる一方、
脱毛後は施術でダメージを受けた肌を回復させるため、保湿ケアが重要となります。

最低1週間は念入りにケアをするよう言われたよ!
そんな繊細な肌状態になるので、もちろん日焼けもNG。
脱毛効果のため・美肌のための肌ケアの重要性から考えても、秋以降の開始がベストタイミングと言えます。
価格がお手頃

エステサロンによっては、10月頃から割引キャンペーンが出てくることがあります。
●夏が終わるとお客さんの数がガクンと減るので集客するため
●内容は全く同じ

脱毛の範囲によっては比較的高額になるので、割引があると価格に大きな差が出るよ!
あなたの希望の時期とタイミングさえ合うようであれば、
来年の夏に向けてお得なキャンペーンを活用してみましょう!
予約がとりやすい

秋以降の脱毛サロンは、お客さんが減るため予約がとりやすくなります。
ワキだけ、指だけ、といった数分で終わる施術であれば夏でも比較的予約はとりやすいものの‥
施術部位が広範囲になるほど長時間の枠が必要になるため、予約はとりにくくなります。

春~夏は全身脱毛の予約は2.3ヶ月後でとっていました。
あなたが長期的な予定が読みづらい状況でしたら、予約の面でも秋以降の脱毛が通いやすくおすすめです。
夏には効果が出ている

多くの場合、秋に開始することで翌年の夏には効果が出ています。

私はエステ脱毛でしたが、秋冬に2ヶ月に1回のペース、春から3ヶ月に1回のペースで通っていたら、夏には毛が細く薄くなっていました。
夏までに完了するコース等もあり、次の夏に向けて早めからケアをし始めるのが得策です。
まとめ
脱毛開始をするなら秋冬がお勧めな理由についてまとめました。
この季節は露出が減ることでどうしても脱毛を後回しにしてしまいがいがちですが、
今始めることで効果や費用面でお得になり、さらに来年の夏をより楽しめるはずです。

少しでも早く始めればその分早く肌もきれいになるしね!
数多くある脱毛サロン。
開始する際には信頼や実績のある、安心できるエステサロンを厳選してくださいね!
コメント