おうちコープはママ割に離乳食に無料プレゼントに‥全ママにおすすめのサービス!

この記事では、おうちコープを子育て中のママに全力でおすすめしたい理由について説明しています。

赤ちゃんへのお得情報何かないかな

少しでも家事が楽になるといいな

そんな方におすすめの記事となっています。

✒︎この記事で分かること
  • ▸おうちコープのママ割
  • ▸おうちコープのスマイルボックスをもらう方法
  • ▸おうちコープの離乳食の活用度

※おうちコープは神奈川・静岡・山梨にお住いの方を対象に、毎週決まった曜日に自宅に注文商品を届けてくれる宅配サービスです。

※他地域のコープのサービス

【コープさっぽろ】
北海道
【みやぎ生協・コープふくしま】
宮城・福島
【コープデリ】
千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
【おうちコープ】
神奈川・静岡・山梨
【東海コープ】
岐阜・愛知・三重
【コープきんき】
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山

目次

おうちコープがママにおすすめな理由①ママ割

おうちコープでは妊娠中~お子さんが3歳までは宅配料無料

いくら安くて物が良く、宅配サービスまであって便利とはいえ、毎週宅配料がかかるのはもったいないと思いませんか?

おうちコープの宅配は、

妊娠中~お子さんが3歳になるまでは宅配料が無料

でサービスを受けることができるんです。

申し込みは各家庭の担当の配達員さんに口頭で伝えるだけでOKです!

はじめての方へ

あわせて読みたい
おうちコープの送料は?各種割引と注文価格ごとの送料を分かりやすく説明! この記事では、おうちコープの毎週の送料について、基本の送料から割引システムの送料まで、注文価格ごとに分かりやすくまとめています。 自分で買い物に行けば必要ない...
あわせて読みたい
コープの離乳食口コミ「離乳食つらい」全ママにおすすめしたい理由 この記事では、食材宅配サービス・コープ(coop)が 離乳食期間のママにどれだけ活用できるか離乳食に使えるどんな商品があるか を実体験をもとに説明しています。 よく先...

おうちコープでは3歳以上7歳未満のお子さんがいると宅配料割引

お子さんが3歳になるまでは宅配料無料サービスをありがたく利用し、特に解約料等なくおうちコープをやめることも可能です。

ですが、

3歳になってだいぶ食べられるものが増えたとはいえ‥
食の安全的にも調理済の食品の豊富さ的におうちコープは便利で継続したいなぁ。

という方も多いはず。

実は、お子さんが3歳になってから7歳になるまでは、1回の注文額に応じて宅配料が割引になるシステムになっています。

1回の利用金額(本体価格)   送料
0~1499円 150円(税込165円)
1,500円~4,999円 50円(税込55円)
5000円以上 無料

注文額が1500円未満だと割引にならないけれど、毎週簡単に1500円は超えるから‥50円なら手間や交通費考えたら安いよね。

おうちコープがママにおすすめな理由②子育てグッズプレゼント

おうちコープでは入会前のお試しセットを申し込む際に、「スマイルボックス」希望である旨を伝えると、お試しセットと一緒に子育てグッズを無料でプレゼントしてもらえます。

インターネットで申し込む場合は、自由記入欄にスマイルボックスを希望する旨を書いてくださいね!

内容はおしりふきや離乳食用のコンテナなどでした。

数は多くないものの、一言伝えるだけで無料でもらえるのは嬉しいし、何よりエジソンのフードコンテナは長く活用しています。

おうちでおためし6品無料キャンペーン利用の際は、是非活用してくださいね!

おうちコープがママにおすすめな理由③離乳食に使える商品が豊富

おうちコープの商品は、食の安全性への信頼があるうえに、離乳食で活用できる食品が豊富。

離乳食が大変な時期に本当に助けられました。

  • できるだけ手作りの食事をあげたい気持ち
  • たまには手抜きしたい気持ち

そのどちらも満たしてくれるのがおうちコープの商品。

そのまま赤ちゃんに提供できるものや、下処理済の食品などラインナップも豊富なので、幼児食に移行後も長く頼れる存在です。

あわせて読みたい
コープの離乳食口コミ「離乳食つらい」全ママにおすすめしたい理由 この記事では、食材宅配サービス・コープ(coop)が 離乳食期間のママにどれだけ活用できるか離乳食に使えるどんな商品があるか を実体験をもとに説明しています。 よく先...

離乳食の途中から活用し始めたので、もっと早く頼れば良かったと思っています。

離乳食&時短おためしセット

番外編:赤ちゃんへの豪華コープ商品のプレゼント

地域の企業・団体が企画する、赤ちゃんのもとへ無料で届けてくれる「はじめてばこ」。

こちらはコープ会員でなくても利用できるので番外編としましたが、赤ちゃんに必要なコープの商品がたくさん入った豪華なセットなので、是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
赤ちゃんへの無料プレゼントが豪華で話題!はじまるばこ知ってる? この記事では、赤ちゃんのいるご家庭が無料でもらえるセットの中でも、特に豪華と話題の「はじまるばこ」について説明しています。 地域によって はじまるばこはじめて...

おうちコープの地域では、神奈川・山梨に住んでいる赤ちゃんが対象となっています。

2022年7月現在、残念ながら静岡では実施されていません。

まとめ

おうちコープ

  • 宅配料の割引(3歳まで無料!)
  • 無料でスマイルボックスがもらえる
  • 食品を活用して離乳食を楽に

といったママが活用したい特典についてまとめました。

地域ごとのコープのサービス

【コープさっぽろ】
北海道
【みやぎ生協・コープふくしま】
宮城・福島
【コープデリ】
千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
【おうちコープ】
神奈川・静岡・山梨
【東海コープ】
岐阜・愛知・三重
【コープきんき】
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山

今だけのお得なシステム、是非活用しながら、今後も子育てを楽しんでいきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次