この記事では、不妊治療クリニックでの排卵誘発剤使用の経過と、そこで生まれた疑問と担当医の回答についてまとめています。
この記事で分かること
- 周期ごとの排卵誘発剤の変化
- クロミッド使用の意義や副作用と注意点
- 子宮内膜の厚さについて
妊活初心者の疑問とそれに対する医師の答えなので、これから排卵誘発剤の使用を検討している方の参考になるはずです。
クロミッド内服+HCG注射+ゴナールエフ皮下注射・周期ごとの経過
クロミッドは副作用で子宮内膜が薄くなることがあります。
そのため、エコーで子宮内膜の厚さを確認したうえで内服を開始することになりました。
- クロミッド50mg
月経5日目から5日間
朝食後
- クロミッド50mg
月経5日目から5日間
朝食後 - HCG5000単位 筋肉注射
私はだいたい月経14日頃が排卵だったので、月経11日目に卵胞確認が入り、その日のうちにHCG注射という流れでした。
3周期をリセットした後、皮下注射も併用することになりました。
皮下注射開始時には、多胎の可能性や自己負担額のことなど、今までよりずっと細かく説明が入りました。
- クロミッド50mg
月経5-7日目
朝食後 - ゴナールエフ25単位皮下注射
月経5-9日目 - HCG5000単位 筋肉注射
月経10日目
それまで毎回1つだった卵が、ゴナールエフを追加してからは2つできるようになりました。
- クロミッド50mg
月経5-9日目
朝食後 - ゴナールエフ37.5単位皮下注射
月経5-9日目 - HCG5000単位筋肉注射
月経11日目
処方されたのはゴナールエフ450だったので、1回の購入で2周期使用できました。病院で言われた通り、冷蔵庫で保管していました。
関連記事:葉酸も鉄も米国基準のオーガニック葉酸サプリ
>>やさしい葉酸を選んだ理由
排卵誘発剤使用に関する疑問と担当医の回答
排卵誘発剤を使用していくうちに、内服の意義や子宮内膜の厚さのことなど疑問が多く出てきて担当医に質問していました。
あくまで私の担当医の考えであり、医師によって見解が違う部分もあるかと思いますが、一つの例としてまとめます。
毎月排卵できているのに排卵誘発剤を使う意味は?
知識のない私にとって、当初は”排卵誘発剤”という名前に疑問がありました。
毎月の排卵はきちんとしているところに、誘発剤を内服して何か変わるんですか?
担当の先生の回答
- きちんと排卵していても排卵誘発剤を使うことで、より質のいい卵を作ってくれる
クロミッドの副作用は?
副作用はありますか?
担当の先生の回答
- 発疹が出たり吐き気が出る人がいる
- 繰り返しの内服で子宮内膜が薄くなることがある
クロミッドの内服時間や注意点は?
内服時間など注意することはありますか?
担当の先生の回答
- 可能な範囲でいいのでできるだけ毎日同じ時間に飲んだ方が良い
- 便秘傾向になるので水分をしっかり摂ること
- イライラするかもしれないから事前に旦那さんに伝えておいてほしい
子宮内膜の厚さは大丈夫?
私はだいたい月経14日頃が排卵だったので、月経11日目に卵胞確認が入りました。
その時の子宮内膜の厚さは12mm。
この子宮内膜の厚さは問題ない?
担当の先生の回答
- 排卵日頃に最低でも8mmは必要と言われている
- 排卵までは1日0.5mmくらい厚くなると言われているので、排卵日には13mmはありそうだから大丈夫
一般的に子宮内膜は排卵までに1日0.5mm程度厚くなると言われているそうです。
そのため排卵日の厚さを基準にするそう。
排卵から着床までの子宮内膜の変化は、ホルモンの分泌量の変化で個別差が大きいのだとか。
(同じ人でもその周期によって変わったり、ホルモンの分泌状況によっては少し薄くなったり)
私の場合、体外受精の移植周期に細かく見ていった時には、排卵から着床までは1日平均0.6mmのペースで厚くなっていました。
子宮内膜は生活習慣の改善で厚くなる?
クロミッドを5周期目になると、子宮内膜の厚さが9mmとこれまでより薄くなりました。
食事など私に改善できることはありますか?
担当の先生の回答
- 薬によるホルモンの影響だから生活習慣の変化は関係ない
- 今まで通りのバランスの良い食事としっかりした睡眠を意識してほしい
- 次回の誘発剤はクロミッド以外のものを検討
まとめ
不妊治療クリニックでの排卵誘発剤使用の経過と、そこで生まれた疑問と担当医の回答についてまとめました。
治療内容に納得したうえで、より前向きに治療に向き合っていきましょう。
コメント