当サイトにはプロモーションが含まれています。

0歳児の旅行|持ち物も大切だけれど|赤ちゃん連れ旅行で伝えたい注意点

この記事では、初めての赤ちゃん連れ旅行で睡眠スケジュールに大失敗して疲弊しきった経験をまとめています。

持ち物もしっかり準備し、イメトレもしっかりしたつもりでも散々な旅行に。

これから赤ちゃんとの初めての旅行に行く方にあんな思いはしてほしくない‥という想いからまとめました!

目次

生後8か月の睡眠と旅行の状況

初めての赤ちゃん連れ旅行は娘が生後8ヶ月になった頃。

ジーナ式スケジュールが合っていたようで、比較的良く寝る子でした。

旅行先は車で2時間程度の場所で、特に観光予定はなくホテルでのんびり過ごす予定でした。

旅行初日、普段必ずするお昼寝をせず寝付ける時間のリミットを過ぎる

いつもと違う環境のためか、この日の娘は普段確実にお昼寝をする時間になってもなかなか寝ませんでした。

観光予定がないとはいえ、せっかく旅行に来ているからと、昼寝を諦めて外に連れだして食事など自分たちのスケジュールを優先しました。

近場のお出かけの時も抱っこでいつの間にか寝ていたし、少し睡眠時間がずれてもどこかで寝るだろうという気持ちがありました。

これから外出が増えていくのに
  • 全て娘の睡眠に合わせていたら何もできない
  • たまには少し外で寝られるようにしておいた方が良いのでは

こんな想いもありました。

そうして過ごしているうちに、いつも朝寝と昼寝で合計3時間寝ていた娘が、その日は一切昼寝をしませんでした。

この時点で娘の睡眠サイクルは崩壊

  • 「寝つける時間帯」のリミットはいつのまにか過ぎて興奮状態になっていたのです。

ずっと機嫌よく遊んでいたので、昼寝がなしになったことをこの時は全く気にしていませんでした。

旅行中は夜も全く眠れない負のループに

夜になるとさすがに限界が来たようで、授乳中にそのまま入眠しました。

普段は授乳後、ベッドでしばらく一人遊びしてから寝る子なので、その日はよほど疲れていたのでしょう。

娘が寝たのを見て安心したのも束の間

  • ベッドにおろした瞬間に起きる⇔抱っこするとすぐ寝るを繰り返すように
  • 昼寝をしなかったことで活動時間が長くなりすぎ、眠すぎて眠れないという育児書通りの負のループに陥っていた

一旦そうなってしまってはその場で何かを改善するというのは不可能で、できることはただ朝が来てリズムがリセットされるのを待つだけでした。

親の私たちも旅行の疲れがあり、しっかり眠りたい。

寝たと思った次の瞬間起きて泣きわめく娘。

お互いに体力の限界!

  • せっかくの旅行のはずが、新生児期ぶりのゴールの見えない疲労感を味わうことに。

疲れきった赤ちゃん連れ旅行の反省点

赤ちゃんにとっての旅行とは、そもそもがいつもと全く違う環境で興奮してる状態。

そこでいつも通り寝ないからと自分たちの予定を優先した結果、娘を極度に疲れさせてしまい、自分たちも疲れきる辛い状況に陥っていました。

娘には本当にかわいそうなことをしました。

いつもと違う環境で興奮しているのだから、いつも通り寝られないのは当たり前。

少しでも工夫して、普段と同じような睡眠状況をとれる工夫をすべきでした。

いつもと違う環境でもできる工夫

  • 時間の調整
  • 親の態度・声掛け
  • パジャマや普段寝る時に持っている物
  • ベッド環境

まとめ

初めての赤ちゃん連れ旅行で睡眠スケジュールの失敗についてまとめました。

「せっかくの旅行」だからこそ、赤ちゃんの睡眠をしっかり保って、皆が快適に楽しめるスケジュールをお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次